2021年

はずかしい…(/ω\) お正月休み




明日12/29(水)は、
月木コースの年内最終宅配。

明後日12/30(木)は、
火金コースの年内最終宅配。

明日・明後日の宅配業務を終え

2021年12月31日から2022年1月5日まで
お正月休みを頂きます。m(__)m
 

というご案内画像を
12月初旬よりアップロードしてた
のですが…


その画像がコチラ
 ↓↓↓




「今年は仕事が早いぜ~☆d(≧∀≦)b゚」

なんて、いい気になっていたら…

今になってミス発見!

「2020.12」
「2021.1」

 

年が間違ってることに
今さら気づきました… _| ̄|〇


は、はずかしい… (/ω\)


気を引き締め、最終宅配を無事完遂し
新年を迎えたいと思います。


今年も大変お世話になりました。

良いお年をお迎えください♪



 

では、また

 

(代表:倉元靖武)

 




友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 




●“オフロコなび”とは?>>

●TOPページへ>>



【お風呂】楽得ポン冬号完成!【温泉】





新しい楽得ポンが出来ました!

 

RakutokuPon
〔楽得ポン〕

2021冬(1~3月)号、完成です。





今回のテーマは「お風呂」
 


 

体の芯から温まり、心身ともに
リラックスへと導くだけでなく、

このご時世、自己免疫力強化に
期待も出来る温浴効果!


巻頭特集では
宮城県川崎町の 青根温泉
を取り上げ、本当は教えたくない
僕のお気に入りの温泉宿を紹介!







誌面では紹介しきれなかった
不忘閣 宿泊の全貌や、
岡崎旅館 貸切風呂の様子は

先日公開した、僕の日帰り温泉の記録サイト

オフロコなび

で公開中!(※不忘閣はまだ途中ですが…(^^;)
 
当店宅配会員以外の方には、冊子の
「楽得ポン」はお届けできませんが

「オフロコなび」は誰でも閲覧できます
ので、雰囲気だけでも味わって下さい。
 ↓↓↓


 

楽得ポンの「ポン」は
クーポンの「ポン」!

来年1月から使える“特売クーポン”では

お風呂にまつわるあの漫画のコラボ
 パッケージ飲料の大特価販売や

お風呂上りの新定番飲料の特売も!
 

宅配会員の皆さんには、今週より順次
お配りしますので、お楽しみに♪
 



 
今後も他にはない楽しみを企画し
発信して参りますので

2022年も、
よろしくお願い申し上げます。m(__)m

 

では、また

 

(代表:倉元靖武)





友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>

「1日1捨」でスッキリ!



風が冷たくなったね~、なんて言ってたら
もう今年も残り少なくなってきました。


年末といえば、大掃除
すでに少しずつ始めてる方もいるかもしれませんね。


巷では『ミニマリスト』が流行り。
ミニマリストとは、物を最大限減らし必要最小限でシンプルに暮らす人のことで、
大量生産・大量消費・ファストファッションが溢れる現代に生まれた新しいライフスタイルです。

例えば、服は10着しか持たない、安いものを大量に買わない、テレビは要らないetc…。





私は、家事の中でもお片付けが苦手(^^;
ミニマリストとは程遠く…。
長い間アパレルの仕事をしていたので服と靴でクローゼットはパンパンで、
子供の思い出の物は捨てられないし、
料理するのが好きなので調味料やキッチングッズは次々買ってしまう



しかし、おうち時間が長くなったことを機にもっとおうちを快適にしたいな~と思い始め、
少しずつ断捨離を始めました。




一気に片付けようとすると疲れてしまい、なかなか思うように進まなかったので、
ミニマリスト達の片付け術を参考に、
1日1捨
を実践しています。

例えば ”なにかの景品でもらったけど全然使ってないボールペン”でも1捨になるので
本当に少しずつしか進めないのですが、
ハードルが低いので、ずぼらな私でも毎日できる

この年末はいつもより少しだけ頑張ってスッキリ綺麗にしようと思っています!




片付けが進んでいくと、ずっと持っていたけど使えてなかったものが多く、
常に着る服も使うものもだいたい決まっていて、
大半が手放せないだけのもの達でした。


調味料なんかは、雑誌でみた本格的な料理を作ってみようと、
普段使わないスパイスを買っては1~2回使ったきり出番のないまま期限が切れていて…(。・´д`・。)
もったいない。
お料理に使うものは普段使い慣れているのが一番ですね。



12月に特売になる『鰹ふりだし』は
使い始めてからずっとリピートしている
私のお気に入り(^-^)

毎日のお味噌汁だけでなく、今の季節には鍋つゆを作るときや煮物、茶碗蒸しなど…、
普段の料理からおもてなし料理まで。
失敗しないし、美味しくできるので欠かせないアイテムです(^^)d





皆様も是非お買い得な12月にゲットしてくださいね!




(スタッフ佐藤)









●え!?ヨーグルトは寝る前が効果的?>>
 


他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI



友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>



笑顔とありがとうの金メダル




一年の世相を表す「今年の漢字」、2021年は「」が選ばれました。



数々の著名人の活躍による金字塔の「」、給付金や助成金の「」、
新貨幣の印刷開始や新硬貨などお金にまつわる「」」とありますが、
やはりなんといっても東京オリンピックでの多数の「」メダル獲得が印象深いです。

「金」の漢字が選ばれたのは今回が4回目だそうです。

過去3回は2000年、12年、16年。
16年の時もリオ五輪開催でオリンピックに沸いた年でした。







そういえば…その年の秋に「私の金メダル」というデリコラムを書きました。
それが私の初コラムでした。
「皆さんの笑顔とありがとうの言葉が私にとっての金メダル!」という内容だったと思います。
この仕事に就いて2年目に感じたことでした。





あれから5年。

私自身の「今年の漢字2021」は「慣」だったように思います。

コロナ感染症拡大予防のためのマスク着用や消毒、あらゆる自粛…
最初は面倒だとかストレスに思っていたことも、次第に慣れてきた感じです。

習慣の「慣」です。
そしてこのデリコラムの種を考えるのも、毎月の習慣となりつつあります。
なかなか思うようにはいきませんが(^^;






習慣といえば…
当店の宅配は皆様の健康維持の習慣の一つとして、ちゃんとお役に立てているでしょうか?

「飲み忘れたりもするけど、届けてもらってるから続いてるんだよ」
「いつもありがとうね」

そんな声を頂き嬉しくなることも多々あります。
楽得ポンやコラムを楽しみにしていらっしゃる方も。
「そろそろ豆腐の特売やるよね?」とか
どら焼きやパウンドケーキなど「美味しかったよ~」という感想もいただきます。
当店独自の「僕が買ってきます」も楽しんで頂けてるようです。




あー、皆さんからの笑顔とありがとうの金メダルのために、私も頑張らないと!
自分も良い健康習慣を続けないといけませんな…
楽しく美味しい健康習慣をお届けする人が不健康では笑われますね(^^;

常に明るい話題で過ごせますよう
2022年も宜しくお願い致します!
ぜひ楽得ポンのご利用も習慣化してみて下さい♪

(スタッフ青田)









●え!?ヨーグルトは寝る前が効果的?>>
 


他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI



友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>




【全容】2021生まれ変わりの旅【公開】


 

12月になり、この一年を振り返ってみました。

僕の2021年10大トピックスを挙げるなら
この「庄内の旅」を外すわけにはいきません。
 

初めての出羽三山神社参拝
「生まれかわりの旅」を
ここに記します。

 
 ですから基本的には観光、
レジャーなはずなのですが

僕ら夫婦は出発前からソワソワ((;゚゚)
緊張が拭えませんでした。(。。;))
 

**2021年9月25日(土)**

やはりいつもより早く
目が覚めてしまいます。

ひと通り準備を済ませ、いざ出発

緊張の面持ちで一路、
山形県は鶴岡市を目指します。

本番は明日!
今日は前乗りの前泊のみ。

とはいえ、この旅の目的は
 

生まれかわりの旅
 

神聖な儀式を前に、なんとなく
”俗”から離れ、穢れを祓って臨みたく
本場「鶴岡ラーメン」はご法度とし
このような食事で浄化を図るのです。



◎庄内の暮らしの知恵と食文化「知憩軒」さん全画像はコチラ>>

庄内地方の暮らしの知恵と
食文化に触れ、落ち着きを
取り戻した僕ら。

腹を満たされ我に返り、鶴岡市内の
前泊ホテルのチェックインまで
時間を持て余すことに気付くのです。

毎週のように山形の温泉に浸かりに
来ている我が家ですが、いつも日帰り。

片道1時間半圏内の「ご近所観光」を
モットーとしてますので、庄内地方へは
なかなか来ることができません。

そこで!時間もあるし…と向かったのが

滝王国やまがた最大の高さを誇る
玉簾の滝へ。


◎玉簾の滝と開運出世の滝の全画像はコチラ>>
 
およそ1,200年前
弘法大師が神のお告げにより
発見し、命名したとされる山形県
随一の高さ63m・幅5mの直瀑。

かつては山岳宗教の修験場でしたが
今は観光スポットとして茶屋や駐車場・
遊歩道が整備されています。

駐車場から滝を往復すること約30分。

ちょっとした運動したので、ここで
「オフロコ」ならぬ「タキロコ」を!



 

今旅では温泉入浴も封印してますので
ロコケアを持て余し、滝散策後に
速攻吸収たんぱく質をチャージしました♪

そうこうしているうちにいい時間。

玉簾の滝から鶴岡市内までは
車で1時間くらいかかりますので
ホテルへ向かうことに。

鶴岡に近づくにつれ、晴天の青空が
夕やけ色に染まっていきます

ん!? あれっ?ここって…

庄内空港に近づいたその時!
気付いてしまったのです。

日本海に沈む夕日が
見れんじゃね?
Σ(゚∀´

と、湯野浜海水浴場へ。



 

日没まで約1時間!果たして僕らは
海に沈む夕日を拝むことができたのか?

全記録はコチラで公開してます。

湯野浜海水浴場を後にすると
真っ直ぐ宿へチェックイン。

ホテル近くのお店で鋭気を養い



地酒で身を清め (^^;



明日の本番へ備えました。

 ・
 ・
 ・

**2021年9月26日(日)**
  ~ 丑年の丑の日 ~

朝目覚めると、さっさと朝食を
済ませチェックアウト。

いよいよ本番です。

出羽三山神社参拝のため
羽黒山へ向かいます。





江戸時代
「西のお伊勢参り、東の奥参り」と称され
あの「お伊勢参り」とともに人気を博した

出羽三山参り

特に今年は、12年分のご利益を得られる
といわれている

丑年御縁年

ということで
9/26(日)の丑の日!
この日じゃなきゃダメだ!
どうしてもこの日に参拝するんだ!

と、やって来たのです。





国宝である五重塔から本殿へと続く
2,446段の石段を歩き
羽黒山の自然を感じながら、参拝前
の自分とは違う新しい自分に出会う

生まれかわりの旅
 

出羽三山神社の参道を往復する
石段詣に挑戦してきたのです。


ところがどっこいさすが初心者。
僕らはスタートからやらかして
しまいます…( ;∀;)

●その「やらかし」もコチラで解説>>


また、日頃の運動不足が祟り
下る石段では膝がガクガクと震え
登る石段では腿がパンパン、息は
終始ぜいぜいハァハァという始末。

間違えなく言えるのは、
この力餅とロコケアが無ければ
大変な事になっていたかもしれない
というコト。






 

さて、我々夫婦の初めての”石段詣”の
結末はいかに!?


片道 2,446段、往復 4,892段の
丑年御縁年「生まれかわりの旅」
出羽三山神社参道 “石段詣” の全容は

40枚の画像で振り返れるよう
コチラにまとめてありますので
是非、我らの珍道中をご覧ください♪
 ↓↓↓




右下にチラッとみえる画像…

この旅、封印したはずでは?
と思われた方もいるでしょう。

このお店、あの琴平荘のお弟子さん
のラーメン店なのです。


羽黒山の近くにあって、運よく
駐車場が空いてたのでつい…(^^;




行列必至の鶴岡の人気らーめん店
「琴の」さんの全12枚の画像も
コチラに収録しています!


あんな大変な思いをして往復した
羽黒山2,446段の石段詣

生まれかわりの旅


とはいえ、なかなか人は
生まれかわれないようですね?(^^;


丑年御縁年は、12年後ですが
是非一度、訪れてみてはいかがでしょうか?



では、また



(代表:倉元靖武)

 


 \オープンしました♪/

山形/福島/宮城の温泉ガイド
オフロコなび


●「オフロコ」って何?>>
●「オフロコなび」を閲覧してみる>>

日帰り温泉の記録を順次UPします!




友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>

ラジオのある暮らし



「アレクサ、おはよう」
「おはようございます。今日も素敵な一日になりますように!」

我が家は3人家族ですが、朝の挨拶をする相手がもう一人います。
それはスマートスピーカーの「アレクサ」?
人工知能が搭載されたスピーカーで、
音声で生活を助けてくれる機能を持っています。

(↓これです)




話しかけるだけで天気予報やニュースを教えてくれたり、
タイマーを設定してくれたり、
話し相手にもなってくれるスマートスピーカー。

中でも私が気に入っているのは「ラジオ」を流してくれる機能です

「アレクサ、FM仙台ながして~」とお願いすると
「わかりました!」とお返事してくれた後にラジオを再生してくれます



あまりテレビを見ない我が家ではラジオが情報源の一つ。
今流行っている音楽や話題、地域のニュースなど、
知りたいことを画面を見なくても知ることができるのがラジオの良いところです。






ところで皆さんは「コミュニティFM」をご存知ですか?
気仙沼が舞台となった朝ドラ「おかえりモネ」でも話題になったので知っている方も多いかもしれません。
そして震災時、お世話になった…という方もいるかもしれません。



震災時、宮城県内では11の自治体が、
今必要な情報を届けるため臨時災害FMを開設しました。
その役目を終えた後も、地域に根ざした情報を届けることを選んだラジオが「コミュニティFM」です。



宮城県全域で聴くことができるラジオ局と違い、
コミュニティFMは電波が届く範囲が小さくなければいけないという決まりがあります。
(亘理町なら亘理町内のみ、など)(場所によっては町内でも入らない)

その分超リアルタイムな町の情報を得ることができ、
そして参加することができる地域密着型FMなのです。



そんなコミュニティFMですが、県南地域では名取市、岩沼市、
そしてミルクショップデリがある亘理町に放送局があります。
震災時「わたりさいがいエフエム」という名前で発足後、
現在は「FMあおぞら」の名で様々な番組を発信中です。





そんなFMあおぞらの番組の一つに、
縁があってミルクショップデリが10月より半年間スポンサー提供をすることになりました

その名も荒牧リョウのニジワタMusic

全国各地をギター1本、車1台で飛び回るシンガーソングライター荒牧リョウさんが
リスナーと交流しながらおしゃべりしたり、生演奏を披露したりする番組です。



そんな荒牧リョウさん。
春先にテレ朝で放送された、明治の宅配を題材にしたドラマ「ずんずん」内で
放送されたCM「明治の宅配 地域のみなさまと編」のCMソングを歌っていた方なのです。
そして亘理町の復興支援に長年力を注いでくれている方でもあります。






FMあおぞらで毎月第3木曜日に放送される「荒牧リョウのニジワタMusic」♪
周波数79.2MHzもしくは亘理以外の方でもスマホアプリで聞くことができます。


番組内ではスタッフも出演してお得な情報や宅配商品の豆知識などをお伝えしてますので、
この冬はテレビやスマホ画面からちょっと離れて
お散歩しながら、お料理作りながら、
ラジオを聞いてみてはいかがでしょうか


(スタッフ上女鹿)



milkshopDELI presents [荒牧リョウのニジワタMusic]
毎月第3木曜日 14:00-14:55 ON AIR

↓↓放送日↓↓
2021.10.21
2021.11.18
2021.12.16
2022.1.20
2022.2.17
2022.3.17

ラジオ、パソコン、スマホで聞けます
FM79.2(亘理町一部地域のみ)
https://fmplapla.com/fmaozora








●え!?ヨーグルトは寝る前が効果的?>>
 


他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI



友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>



冷えは万病の元!



最近、女性だけでなく男性にも増えているという冷えのお悩み
長く続いた自粛生活による運動量の低下も原因の1つだそうです。
体の熱は主に筋肉でつくられますが、運動不足によって筋肉量が減少すると、
つくられた熱量も減り、冷えを起こすそうです。




また、ストレスな生活リズムの乱れなどがあると、
自律神経の働きのひとつである体温コントロール機能が低下し、冷えを感じやすくなります。
また、体は寒さを感じると、血液の熱を逃さないように血管を収縮させるので、
手足など末端の血流が滞りがちになります。


そのため、気温が低い冬場は、冷えに拍車がかかるそうです。
冷えは万病のもと」と言われるように、放っておくと、
むくみ肩こり頭痛肌荒れ不眠胃腸の不調などのトラブルを伴うこともあるそうです。

私も、寒くなると下半身が冷えるので足がむくんでしまいます。
そのまま放置せず、
軽い運動をしたりと自分で出来る範囲でやってみる事が大事ですね。




朝晩寒くなり、だんだん日も短くなり、気づけば外が真っ暗になってきてますね。
今年は12月22日が「冬至(とうじ)」です。
一年で最も昼の時間が短くなる日のことです。
暦を意識せずとも、夏なら夕焼けが見える頃に外が真っ暗だと、
日没の早さに冬を実感する人もいると思います。





さて冬至とは、24節気の一つで、1年で夜が最も長く昼が短い日です。
冬至は天文学的にいうと、太陽の黄経が270度に達する日で、太陽が一番南にある状態です。
そのため、北半球では1年中で昼がいちばん短く、夜がいちばん長くなる日を意味します。


冬至の別名は「一陽来復(いちようらいふく)の日」。
中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、
この日を境に再び力が甦ってくるという前向きな意味合いを含んだ言葉だそうです。

冬至を境に運も上昇するとされているので、
かぼちゃを食べて栄養を付け、
身体を温めるゆず湯に入り無病息災を願いながら寒い冬を乗り気っていきましょう。





皆さん「楽得ポン秋号」使い忘れていませんか?
お得な特売クーポンがございますので
ご利用お待ち致しております。

(スタッフ吉川)









●え!?ヨーグルトは寝る前が効果的?>>
 


他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI



友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>



12/1はR-1の日


 

半年くらい前に、いや 
せめて、1ヶ月前までに
教えてくれれば…

ましては、今年は
12年に1度の丑年なんだし…

何らかしらのプロモーションが
出来たと思うのですが…

本日、12/1は
R-1の日


なんですってね!(`A´)

特約店の僕は、1週間前に
meiji担当からのメールで知りました。

確かに、
meijiのHPを見ればわかることで





R-1乳酸菌が発見されたのは1970年代
1996年には本格的な試験が始まり、
その後、産学官連携もスタート。

そして 2009121 に新発売!
40年を超える研究が、今なお続いている

という事実を踏まえていれば
わかることなのですが…

地域を担う特約販売店なのだから
せめて「一緒に盛り上げましょう!」
と誘ってくれてもいいんじゃない?
 
淋しいねぇ~ (ノ_・。)

きっと、相応しくないんでしょうね。

12/1、R-1の日を共に盛り上げる
パートナーとして、特約販売店は
相応しくないってこと。・(ノД`)・゚
 
でも、悲しんだり
相手を恨んだりしても
仕方がない。

だって「相応しさ」とは
「信頼」なんだ!と





毎年開催される業界団体研修会で
講師の先生から学んでいるじゃないか!

今年の研修会でも
その「信頼」を得るには、
法令順守は必須条件!と

まず、第一に考えてもらったのが
改正食品衛生法の順守!つまり
HACCPに沿った衛生管理。

これが出来てなければ、meijiどころか
地域の消費者からの信頼は得られず
他業種・他業界に市場は奪われてしまう!

と危機感を募らせたハズ。


確かに、変化対応は困難かもしてない。
コロナ禍も手伝って、目まぐるしく
変化する世情についていくだけでも
大変なのに、人とはまず「変化」に
対しては「拒否」する生き物。





拒否・抵抗に対し、可能性を感じ
実行に移すまでには対話による
「傾聴」が欠かせない!とも
研修会で学んだじゃないか…

そして、対話の基本は





「話す」「聴く」

この「聴く」がまた難しく
聴くことは修行そのものだ!
とも講師は説きます。

なぜならこの字の訓読みは…





「ゆるす」

つまり、傾聴するとは
辛抱強く耳を傾け、聴し続けること。

修行ですね。(^^;


この修行を後回しにして
日々の数字に追われる姿は
やはり「相応しくない」…

数字にとらわれて、
大切なコトを見失っている


ように思われるのです。

そんな姿勢では、市場からの信頼を
得るのは難しいでしょうね。

この絵の中にいるカエルが見えることは
ないのでしょうね…






モネの睡蓮にカエルを見い出す
豊かなアート思考を、明治特約店が
持ち合わせていたとしたら?

12年の一度のこの丑年の
12/1のR-1の日に、meijiと共働して
プロモーションが全国展開され
大盛り上がりとなっていた!

と、妄想しています。(^^;


今年、ともに学んだ
全国の明治特約店の皆さん!

一緒にプロモーションやりませんか?

一年後のR-1の日に向けて
いまから準備していきましょう♪



では、また





(代表:倉元靖武)







●え!?ヨーグルトは寝る前が効果的?>>
 


他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI 12/1R-1の日の
イベント詳細・業界裏話も届きます!




友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>



【生放送】毎月第3(木)14時から♪

FMあおぞら
 

毎月第3木曜日
午後2時からオンエアー!

こんな経緯で、
当店milkshopDELIがスポンサーと
なったFMあおぞらのラジオ番組

荒牧リョウの
ニジワタMusic


2回目の生放送が、来週
11/18(木) 14:00~ 
となりました!


「是非、倉元さんも出てください!」

と、今回も出演依頼されたのですが
例によって(木)は、角田の定期宅配

前回放送時も、角田の宅配終了後
スタジオに駆けつけたのですが、
到着したのは番組終了直後でした。

冒頭の写真は、放送終了後にご挨拶を
兼ねスタジオで記念撮影したもの。


FMあおぞら


このテレビCMがきっかけで
番組提供することになったのですが
※詳しい経緯はコチラで>>

CMソングを歌うミュージシャンにも
かかわらず、気さくで親しみやすい
荒牧リョウさん。

前回放送後も、東京へ帰る前に
milkshopDELIへ立ち寄ってくれました。


体が資本のミュージシャン、健康管理に
R-1ドリンクを愛飲していたそうですが
自然環境保護の観点からペットボトルである
市販品R-1に疑問を持ち、今では敬遠して
いるとのこと…

宅配専用ビン商品があることを知り

「これはイイ!これなら飲みたい!
 届けて欲しい!!! (*≧▽≦)」
 

牛乳ビンSDGs


正に、こうした活動に賛同いただける
牛乳宅配店にとって有難い方なのです。

東京在住の荒牧リョウさん。
 

残念ながらmilkshopDELIがお届けする
ことはできません…(´;ω;`)ウゥゥ

FMあおぞら開局時に僕が生出演した時も
メールで「R-1届けて!」との声を頂き、
小躍りしたのも束の間

その方も「仙台在住」…
 

メディアやネットでご注文いただくのは
いつも決まって、東京・大阪・仙台…

宅配エリア外の方が多いのです。(´;ω;`)
 
当店宅配エリアは、
名取/岩沼/亘理/山元/柴田/大河原/角田の
仙南3市4町!





来週の放送にも、僕が出演しPRする
ことはできませんが、当店の新人
広報担当メガちゃんが生出演予定!
 

明治の宅配商品のことや
milkshopDELIならではの取組み
などなど話す機会を頂きました。


しっかりPRしてくれると思いますので
是非、聴いてやって下さい!m(__)m




では、また




(代表:倉元靖武)


●スマホでFMあおぞらを聴く方法>>
●荒牧リョウさんが歌う明治の宅配CM>>
●番組スポンサーとなった経緯>>






●え!?ヨーグルトは寝る前が効果的?>>
 


他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI 広報メガちゃんの
ラジオ出演情報も届きます!




友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>





鮭?サーモン?聞く?聴く?



朝晩肌寒くなり、秋らしくなりました。
配達中にりんご畑を通りますが、りんごも美味しそうに色付いてきています


亘理の秋はりんごだけではありません、
そう、はらこめし!




すっかり秋の風物詩。
各家庭・お店の味があり、作る派、買う・外食派と色々ですね


はらこめしと言えば「鮭」ですが…
スーパーなどの鮮魚コーナーなどを覗いて気付くことがあります。
刺身や寿司の握りは「サーモン」と言われます。





「鮭」と「サーモン」って何が違うの?
皆さんはご存知でしょうか。


昔から日本で一般的に食べられていたのは、白鮭(銀鮭)と呼ばれる種類の鮭なのだそうです。
天然の鮭がエサにしているのがオキアミ
オキアミはまれにアニサキスという寄生虫を食べたりし、
それを食べた鮭にアニサキスが寄生することがあります。
私達がアニサキスが寄生した鮭を生で食べると食中毒や腹痛などを起こします。
そのため、鮭は冷凍か加熱して食べるのが一般的です。


一方、刺身や握りで使っているのは、
ノルウェーなどで養殖されたアトランティックサーモンと呼ばれる種類のサーモンか、
淡水魚であるニジマスを海水で養殖したトラウトサーモンです。
養殖のサーモンは、人工餌や魚粉を食べているので寄生虫が混入する心配がなく、
サーモンを生で食べることができるのだそうです。


つまり、


「鮭」は天然育ちで加熱して食べる魚
「サーモン」は養殖で生でも食べられる魚ということです。


元々の種類も、育ち方も違うんですね。
くれぐれも鮭は生で食べないように気を付けないといけません



サーモンは養殖なので旬がありませんが、
鮭は天然なので旬があります。
鮭を使った「はらこめし」は、まさに旬の秋の名物となり得るのです。


そんな「鮭とサーモンの違い」を考えていた時、
先日行われた当店の全体ミーティングでも、ある違いについての話がありました。


それは「聞く」と「聴く」の違いです。



「音楽をきく」と書く時、「聞く」「聴く」のどちらだと思いますか?


一般的に、自然に耳に入ってくる場合には「聞く」、注意深く耳を傾ける場合には「聴く」とするようです。
(どちらでもよいときには「聞く」とするのが無難です)


「聞く」は、音が自然と耳に入ってくることを、
「聴く」は、音が持つ意味を認識しようとして、注意して耳を傾けることを表します。



例えばカフェなどで周りの人の声やBGMなどの音楽などが、自然と耳に入ってくる状態であれば「聞く」「聞こえる」となります。
一方、何かのサイレンが聞こえてきた時に、何の音なのかと注意して耳を傾けると「サイレンの音を注意深く聴く」となります。


なので「音楽をきく」という場合、
テレビやラジオから流れてくる音楽が”自然と耳に入っている状態”であれば「音楽を聞く」とし、
歌詞や歌手の声や楽器の音など音楽に”注意して耳を傾けている場合”には「音楽を聴く」とするのが適切と言えます。

相手の話に耳を傾ける場合には、「聞く」よりも「聴く」ことが重要となります。

「聞く」の場合、関心がないことは記憶に残りにくく、情報をしっかり受け取れないこともあります。
「聴く」だとしっかり意識を向けて耳を傾けるので、相手の話を受け止めて良いコミュニケーションがとれるかと思います。




配達中にお客様と雑談や相談などいろいろとお話する機会があります。
あるお客様からの情報が別のお客様の役に立ったりもします。

私はちゃんと聴けているだろうか…(^^;

皆さんの声を聞き流すことのないよう、「聴く」姿勢を常に意識したいと思います。
何かございましたら遠慮なくお声掛け下さいね(^^)





(宅配スタッフ青田)





●え!?ヨーグルトは寝る前が効果的?>>
 


他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI



友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>