2019年

【R-1】この冬に知っておきたい3つのコト【予防】

R-1インフルエンザ予防


決して季節商材ではないのですが…

やはりこの季節、世間の関心毎は
インフルエンザ予防なのでしょう。

巷では “インフルエンザハラスメント
なんて言葉も流行っているようで

伝染すわけにも
伝染されるわけにも
いかない!
o(>皿<)o

のが、インフルエンザ。

だからなのでしょう…


R1箱売り特売


このキャンペーンが絶好調です♪
(※キャンペーン詳細はコチラで)

なんと!

宅配会員さんの8人に1人
お申込み頂いています!

定期宅配で、
宅配専用のR-1を一定数量を確保し、
旦那さんやお子さん等、家族が気になる
時に自由に飲める分として

スーパーで箱買いしている方が多い
のでしょう。


R1箱売り特売


超破格のイイレイワ(1,108円)ですから
お一人様、1ヶ月に1箱×3ヶ月とさせて
頂いてます。(詳しくはコチラで)


で、

せっかく3回に分けてお届けする
のだから…と、商品と一緒に
知られざるR-1の真実(?) を、
ちょっとしたチラシにして
情報提供しています。

是非、このブログの愛読者の皆様にも
知っていただきたくここに披露致します♪

題して!





R-1ヨーグルト
この冬に知っておきたい
3つのコト



都市伝説じゃありませんが

信じるも信じないも
あなた次第!
m9っ`Д´)

それでは、スタートです。



R1知っておきたい3つのコト
 

その①「赤けりゃ一緒!じゃない…」


市販のR-1低糖低カロリーを特売して
おいて言うのも何なんですけど

市販のR-1と宅配専用のR-1は
こんなにも違うのです!

年間2万PV以上を記録した怪物記事
なったコチラで、その違いを詳しく解説。
  ↓↓↓
2017.1.30News「赤けりゃ一緒!じゃなかった…」

賞味期限切れも気になるところですが
台風19号の被災が、温暖化が影響している
のならば、ペットボトルって…

メーカー裏話も公開していますので
是非一読の上、お考え頂きたい。


ペットボトルを選ぶも、ビンを選ぶも
あなた次第です! m9っ`Д´)


R1知っておきたい3つのコト
 

その②「家庭では量産できない」


確かに、まったく意味がない!とは
いいません。

そもそもヨーグルトの乳酸菌自体に、
また、腸内フローラを整えるコトは
自己免疫力改善に有効だと思われます。

しかし!

“あなたの強さひきだす”

R-1にしかないこのパワーの恩恵は
受けられないかもしれません。

流行りのホームヨーグルトメーカーで
R-1を種菌として増産している方は、是非
コチラを一読し、知っておいて下さい。
 ↓↓↓
2019.1.18News「勇気をもって告発します」


研究開発者であるmeijiも、HPで効果を
保証できないと公言しています。

くれぐれも、自作のR-1を食べ
「R-1全然効果ないじゃん!」
といった風説の流布はご遠慮下さい。
m(__)m


もちろん!
家庭でのヨーグルト増産を否定しませんし、
むしろ楽しく経済的に乳酸菌摂取ができる
推奨すべきコトだと思っています。

でも、R-1乳酸菌だけはこの事実を
踏まえた上で、お楽しみくださいね。

R-1ヨーグルトを増産するか、
効果に期待し宅配を選ぶかは
あなた次第です! m9っ`Д´)



R1知っておきたい3つのコト
 

その③「実はまったく売れなかった」


冬期月間販売本数 1億本以上!
なんてCMでアピールし

今を時めく売れっ子ヨーグルトとなった
明治プロビオヨーグルトR-1。

しかし、今からちょうど10年前

2009年12月の新発売当初は
まったくもって売れませんでした。

それどころか、
どの明治販売店も担ぎもしない
売ろうともしてませんでした…

でも、僕は独りでもPRしました。

このヨーグルトは世の中に絶対必要だ!
こんな素晴らしいヨーグルトが出来たんだ!


同業他社から嘲笑われようとも
独り地道に活動しました。

なぜなら、
こんな物語が僕にはあったから…
 ↓↓↓
「おとんと僕のR-1物語」




ながーい話しになります。

でも、どうか知って欲しい。m(__)m


前後編各2話、計4話で構成されてます。
(※ムービーもあります)
お時間がある時にでも、じっくり読んで
欲しいノンフィクションです。


どこからとっても届くモノは一緒
ですが、そのモノを扱う想いは
お店によってそれぞれ違います。

どの宅配サービス業者を選ぶかは
あなた次第です! m9っ`Д´)

 

知っておきたい3つのコト
としてお送りしましたが、


僕が
知って欲しい3つのコト
となってしまいました。(^^;





是非、この冬の体調管理のR-1は
当店宅配サービスをご検討下さい。

今なら
3月末まで有効なこちらのチケットを
もれなくプレゼント中です!!!






では、また

よい令和の新年をお迎えください♪




(代表:倉元靖武)






他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI のR-1ヨーグルトへの想い!
業界裏話・都市伝説!?も届きます。


milkshopDELI LINE@

友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>

X’mas Special Dinner 2019




これは、R1.12.24 クリスマスイブ

当店から歩いて5分のTRATTORIA
DelSoleさんの

X’mas Special Dinner 2019

の記録です。


この日は、1万円のコースのみ。
全10品のフルコース。


 

乾杯は、オリジナルカクテル

“ポインセチア”


 
フランボワーズリキュールと
スパークリングワインでしょうか!?

苺の果肉も入ったカクテル。

続いて前菜は

“北海道産天然ホタテ
カペリーニのマリネとともに”






酸味の効いたカペリーニとともに
天然ホタテを口に運ぶと…

まるでお鮨のような風味♪



抹茶の緑がX’mas感を醸し出します。
 

続いてスープ。

“ニラのポタージュ
ビーツと白みそのピューレ”






に、韮!?

ニラのポタージュは初めて
でしたが…これが美味!(●゚∀゚●)


そしてお次が、僕にとっては
難関を極める一品に…

椎茸・舞茸が食べられない僕に
シェフからの挑戦状としか思えない
料理が登場。

“いろいろきのこのプリン”



プリンといえども
キッシュのような食感♪



いつ、あのキノコの恐怖が
襲いかかってくるのか (( ;゚Д゚))
ヒヤヒヤしながら食を進めると

あっという間に、完食!



やるなぁ~シェフ!(*^ー゚)b

きのこ嫌いの僕がどはまりの旨さ。


そして、前菜シリーズのトリを飾るのが

“デンマーク産スカンピと
ゴルゴンゾーラのリングィーネ
焦がしオレンジの香り”







いよいよメインに突入

と、その前に

お口直しの “りんこのソルベ”

地元亘理町のリンゴと
会津のリンゴを使用した
ザ・林檎!のシャーベット。

夢中になって食べてたら
写真撮り忘れました…(^^;


さて、メインのトップバッターは

“鮑と金柑のリゾット
春菊ソース”




翡翠アワビの殻を、
パッカーンと開けると…



リゾットの上に
肉厚アワビと香り豊かな
金柑が乗って登場♪ (*´∀`)ノ

亘理の隠れ名産”春菊”の
ソースもBuono!Buono!


続いては、コレ!絶対旨いヤツ。

“真鯛のポシェ カリフラワーの
バーニャカウダソース”




ポシェとは
仏料理で煮る調理法のひとつ。

歯が要らないほど
ホロッホロの真鯛



手間暇のかかった逸品です♪


いよいよラスボスの登場!

メイン料理ラストはやはりお肉

“仙台牛のロースト
根菜のソース”





食いしん坊はダメですね~

もっと小さく肉を切り
2種の根菜ソースをじっくり
味わえばよかった!と反省…

言わずもがな!
ガッツク旨さ (●´)З`)))




おいしいからペロリです。
 

あっという間に時は過ぎ
〆のデザートは

イタリアンアイスケーキ
“トルタ メリンガータ”



ぐちゃぐちゃに混ぜ合わせ
ストロベリーソースをかけ
食すのが流儀だそうで…






くぅ~ (*´艸`)
 

X’masイブらしい
素敵な時を過ごせました♪
 

美味しい!をたらふく食べて
家に帰ったら、これでボディケア!





乳酸菌摂取のゴールデンタイム
“寝る前”

PA-3(ピーエースリー)
食べて寝たのは、言うまでもありません。

僕も1回痛風やりましたから…(^^;
 


当店milkshopDELIでは
年明けの1月中

この明治プロビオヨーグルトPA-3

通常宅配価格 1ケ 134円(税別)のところ
新春特別価格 1ケ 100円(税別)でお届け!


●PA-3詳細は公式サイトで>>


おいしい!と楽しい!が
満載の年末年始。

暴飲暴食気味になりがち
ですが、PA-3でボディケアし

美味しいを我慢しなくていい
令和の新春にしましょう!

 






では、また




(代表:倉元靖武)






他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI のグルメリポート!
亘理グルメ情報も届きます。


milkshopDELI LINE@

友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>

復旧と復興のハザマで…




【復旧:ふっきゅうとは
傷んだり壊れたりしたモノ等を、
元どおりにすること。


【復興:ふっこうとは
一度衰えたコトが、再び盛んに
勢いを取り戻すこと。



未だに復旧も道半ばで頑張っている
方がいます。

一方、何とか復旧を終え復興へ向けて
スタートを切った方もいます。


台風19号による被災から2ヶ月が経とう
としている今、次の段階へ進むこの局面に
立ちはだかる壁が

自粛ムード です。


確かに、東日本大震災の時もそうでした

被災地域の一人として
他地域との温度差に腹を立てつつも、
大丈夫だった地域の方が、楽しく元気に
してくれないと困る…というジレンマを
感じ過ごしていた記憶があります。


先日、僕が宅配担当する角田市で
商売を営むお客様から話を聴き、
僕は決意を固めました。


宅配サービス業者として、
出来ることには限りがあります。

僕らの力は小さすぎて、今までは
お客様にささやかながら個別支援を
させて頂きました…





が、次の段階へ進みます!


それは…


なるべく角田で昼ご飯を食べる!

#なる角メシ



角田のソウルフード!“角田ブラック


「光華飯店」さんのラーメン


チャーハンもブラック!



「かんの中華料理店」さんの
えびチャーハン



豚唐揚げ中華飯もGood!



駅ナカ「りんどう」さんでは
米沢ラーメンがいただけます!



タルタルサンドも美味♪



札幌味噌らーめんの人気店
「たら福」さんの辛味噌



熟成縮れ麺がたまらない!



これは、はまりますよ~


「泉屋」さんのカツカレーうどん!


手打ちうどんの老舗「泉屋」さん


サクサクの天ぷら♪?



僕が個人的に選ぶ№1味噌ラーメン「せん家」さん。
自家製中太麺がGOOD!



角田店限定のニンニク塩らーめん
も僕の大好物♪



浮かれている場合じゃない。と

行政の方々を中心に忘年会等を
自粛する気持ちはわかります。

僕は隣り町の住人として
夜の角田に繰り出すのは
なかなか難しいので

角田の宅配担当者として
ほんの小さな些細なコトで、
支援なんておこがましいにも
程がありますが

なるべく角田で昼メシを食う!


#なる角メシ

しばらく続けて行こうと思います!


皆さんも是非!なる角メシを。

角田市にはおいしいお店が
たくさん並んでますよ♪




では、また




(代表:倉元靖武)






他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI が宅配中にみつけた
美味しいお店の情報も届きます。


milkshopDELI LINE@

友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>





令和元年はR1年!(v^ー°)





発注数お間違えじゃ
ないですか?



と、meijiの受注担当者から
電話がきました。


それもそのはず


今まで取り扱っていない商品
100箱以上も注文 すれば


┐(´д`)┌ヤレヤレ 発注ミスカ…

とメーカーさんがなるのも
無理もない話。


おかげさまで、
売れてます!



メーカーもビックリするほど
ご注文を頂いています。


そりゃ、そうです。(^^;
 

令和元年=R1年
ちなんだとはいえ

今後二度と出ないであろう
こんな破格で人気商品を売れば
売れないはずはありません。





かわいい我が子のため
家族の健康を守るため


伝染すわけにも
伝染されるわけにも
いかない!
o(>皿<)o


とはいえ、ちょっと高いのよね~

と、言われがちな
明治プロビオヨーグルトR-1

定価は1本=132円(税別)
1箱12本入りで、1,584円!!!

賞味期限がちょい心配だけど
少しでも安く!とスーパーの
特売で買い込んでいる方も
少なくないはずです。

それでも、スーパーの特売で
1箱=1,350円(税別)
くらいではないでしょうか?


それが令和元年だからといって
「イイレイワ」の語呂合わせで

1箱=1,108円(税別)





そりゃ、みんな飛びつきますよ!

milkshopDELIの宅配会員さん
は大喜び♪

多数のご注文を頂いています。


超破格ですから、上限なし!って
訳にはいかず

ひと月1箱のみ、最大3箱!

3枚のクーポン券が利用可能で
3月末まで有効とさせて
頂いてます。m(__)m





どうやら調べてみると
ネット通販で購入している方も
いるようなのですが…

確かに、便利で
ポイントも貯まるから
と価格は割り切っているの
でしょうが


送料もったいなくないですか?


とあるサイトでは、このR-1
1箱1,500円くらいで、
送料が900円!Σ(・ω・ノ)ノ!


milkshopDELIの宅配会員さん
は、そもそも毎週2回お届けに
おじゃましているので

送料無料です!





宅配会員さん限定企画ですので
宅配会員になれば、の話ですが…(^^;


宅配会員になるのはカンタン!

週2本!いや1本でもいいので
宅配専用乳製品をご注文下さい。




※宅配メニューはコチラ>>


宅配サービスのご契約をして頂き
お届け開始したその瞬間から

宅配会員さんになります!
(*^ー゚)b


たまーに、当店独自の料金体系
「宅配基本サービス料金」を
“配達料”という同業他社がいますが
それは大間違い。

“配達料”なら、毎月の配達回数で
頂かなければ合点がいきません。

ひと月定額360円のサービス料金は
ひと月分のお世話料であり、会費
みたいなものとお考え下さい。

※商品代が他社に比べ安いのも会員特典です。
※今回の企画も宅配会員ならではの特典です。



「ウチだけ」の宅配会員さんへ
のサービス内容を、昨年コチラに
まとめたので、これを読むとより
理解が深まるかと思います。
  ↓↓↓



●ノベライズBOX「七つの大罪」へ>>


新たに宅配サービスを申込み
宅配会員さんになるには

もちろん、お電話でお申込み
頂いてもいいのですが…
 ↓↓↓









まずは、コチラを一読下さい。

●News「クレジット決済のすゝめ」>>
 

当店はキャッシュレス決済5%還元
の登録済事業者ですので、

クレジットカード払いにすると
さらに5%引き!と大変お得に
なっちゃいます♪






さらに!


ネットからの新規宅配お申込みで…
 

( `?ω?) ウーン.
 

いや、ダメだ…

もう言うまい。

いろいろ組み合わせると
凄いコトに…(T∩T)


これは、気づいた人だけの
密かな喜びとさせて下さい。
 

※宅配申込ページをよく見るとわかります
※ヒントは「謝証」です
※これに気付くと1箱53円?((o(;△;)o))









令和元年は、R1年!


milkshopDELI宅配会員さんにも
これから宅配会員になる方にも
皆さんの何かお役に立ちたくて
1108(イイレイワ)を企画しました。


令和初めての冬が、
いい令和の冬になるよう
お届けしますので

是非、この冬は破格のR-1
体調管理をして下さいね♪



では、また




(代表:倉元靖武)






他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI の毎月のお得情報・
破格の特売情報も届きます。


milkshopDELI LINE@

友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>


【完全】詰め放題!【攻略】





いやーーーギリギリ!

もう明後日となりました。

当店milkshopDELIも出店する
年に一度の亘理の商人の祭り





第15回 わたりトコトン
商人まつり


令和元年の“商人まつり”
当店ブースはこんな催し物を行います!





meiji製品の詰め放題!

1回600円で、meijiの乳製品や菓子など
ビニール袋に詰め放題!たんまりと詰め
お得にお持ち帰り、盛り上がっちゃって
下さい!というお祭り限定企画。

絶対に得する【完全攻略方法】を
今回はご案内致します。



①まずはお支払い




税込み600円で詰め放題に参加できます。

しかーーし!


当店LINE@にお友達登録している方は
なんと!





100円引きの、
500で参加できます♪

※その場でも簡単に登録可能です。
※この巻末からも登録できます。

 

さらに!当店は
キャッシュレス5%還元登録事業者
ですので…

現金じゃなく、PayPayで支払うと





10%が戻ってきますので
実質450に!!!


さて、お支払いが済んだら次は

②ビニール袋をもらう




うっすーーいビニール袋
ですので、破けないよう
注意してくださいね。


ビニールを手にしたら
いよいよ

詰め放題スタートです♪


③まずは、元を取る


お好きな製品を詰め込んでもらって
全然かまわないのですが、ここでは
まずは、600円の元をとる手順で
ご案内します。





みんな大好き♪ meijiの定番
ミルクチョコレート!

これを、6枚!





さっさと、袋に入れちゃいましょう。





お疲れさまでした。

これで、元は取れたも同然!(^^;

ここから先は、全て無料ということに。





例えば

冬場の予防に欠かせない
meijiの人気ヨーグルト

宅配専用R-1ヨーグルトを2ケ

と、再ブレーク中の
meijiの調製豆乳

まろやか調製豆乳を2本

これを、袋の隙間に
詰め込んでみると…





楽勝で入ります!

これだけでも税込実勢価格
の合計は、1,200円相当に!

つまり、半額!!! (≧∇≦)キャー♪


楽勝で半額以上もお得の
milkshopDELIの詰め放題!




 

こちらのボタンをポチッと押して
 ↓↓↓

友だち追加


10/27(日)は、是非

亘理町へお出かけください♪



皆様のご来店、お待ちしてます。





(代表:倉元靖武)

 



ご冥福をお祈りします




そのお客様は、今から
ちょうど2年前の11月に始めた
新企画「僕が買ってきます。」で





貯まったポイント924Pのうち
600Pを使って、

秋鮭はらす粕漬け





をご注文下さいました。


第一回の「僕が買ってきます。」は
地元商店さんのご協力を得て、実際に
僕が買いに行き、僕がお届けしたので

そのお客様が

“ありがとう!”

と喜んで受け取って頂いた様子を
今でも鮮明に覚えています。
 

それから2年が経ち

今年4月から、僕がそのお客様の
担当をすることになりました。


直接顔を合わせる機会は、
ほぼありませんでしたが

保冷BOXを介してのメモの
やりとりをよくしてました。





先月も

「息子のところに暫く行くので、宅配を止めて下さい。」

「今月分は、●/●にお支払いするので精算して下さい。」

「予定が延期となったので、またいつも通り届けて下さい。」
 

小まめにメモを入れてくれ
ご自身の状況を的確に伝えて
くれます。

そのお客様は、ご高齢のおじいちゃん。

文面から律儀で誠実なお人柄が
うかがえます。


そのお客様の家が…

今回の台風19号で…





水没しました…



●10/14(月) 被災後初の宅配日

お客様宅に近づくことすら出来ませんでした。


●10/15(火) 別エリアの宅配日

宅配を終わらせた後、
どうなったか心配だったので
寄ってみることに…

災害支援部隊が排水作業中。

僕みたいな業者が邪魔になるわけには
いかない!と安否確認に至らず…


そして、昨日

●10/17(木) 2回目の宅配日


ようやく水が引き、お客様宅まで
行けることに!


水が引いたとはいえ、水害の酷さ
を物語るかのような惨憺たる状況。

やはり、ご高齢者の一人暮らし。
何も手が付けられていない…

ご本人も避難中なのか?

在宅の様子もなく…でも一応
お客様が愛飲する

LG21ドリンクタイプを2本と
保冷剤を持って玄関先へ

あっ!そりゃそうだ!

保冷BOXも、そりゃ流されちゃうよな。

予備のBOXを取りに車に戻ったその時、
僕の目に飛び込んできた

一枚の張り紙


え゛っ…


 ・
 ・
 ・


お亡くなりになってました。





10/18現在、台風19号による
宮城県の犠牲者は16名。


その一人となってしまった
このお客様を、僕は一生忘れるコトは
ありません。





全国Newsにはならず、なかなか
支援の手が届かない被災地が
広範囲に局地的に点在している
ことでしょう。

自力でこの被災に立ち向かって
いる方も少なくないのでしょう。


復旧には、予想を超える時間が
かかるのかもしれません。


僕ら乳製品宅配サービス業者には
そんな皆さんを救うだけの力は
ありません。


気休めにもならないかもしれませんが

頑張る皆さんの体に栄養を
疲れ果てた心に元気を
お届けできるよう

また、局地的な被災地域の情報を
知り得る職業なのだから、

その情報発信をしていきたいと思います。





おじいちゃん、今までありがとう。
安らかにお眠りください。


ご冥福をお祈り申し上げます。






(代表:倉元靖武)




過去最大級!?19号がやってくる




過去最大級!といわれ

大型で非常に強い台風19号が
勢力を保ったまま日本列島を
北上し、

台風に不慣れなここ亘理町にも
上陸する見込みとあって…



 

10:00現在、
当店向かいのスーパーは大混雑。


当店milkshopDELIも、早々に
クレート(牛乳を運ぶ箱)が飛ばされぬ
よう店内シャッター内に収納。





我が家のアイドル「オリーブくん」も
店先シャッター内に格納しました。





後は、この空ビンたちを運送業者さん
が引き取りにくるだけ





こんなのが、県道や近所の家屋に
飛ばされたら大変です!


心配なのは、駐車場隣りのこの大木が
折れたりしたら…





宅配車両は、ぺしゃんこ…
(月)の宅配が出来なくなることに。

また、怖いのは“停電”

要冷蔵のチルド商品を扱う僕らにとって
電力を失うことは致命傷です。


心配は尽きませんが、今僕らに
できることは万全の備えと
無事を祈ることだけです。






万が一、想定外の被害があり
宅配ができない状態になったら

また、この場でご報告いたします。


出勤した1名のスタッフも今日は帰し
休業致します。


皆様におかれても、不要不急の外出は控え
無事嵐が過ぎ去るまで待機しましょう。








(代表:倉元靖武)





他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI の不測の事態の
緊急時連絡・地域情報も届きます。


milkshopDELI LINE@

友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 





宅配スタッフ募集中です>>

TOPページへ>>







はらこめし!だけじゃないわたり♪




10/8は “はらこめしの日”

秋の味覚!わたりの郷土料理である
“はらこめし”に誇りと愛着をもち、
後世に伝承させていこうと亘理町は

「はらこめし推進条例」

を制定しました!\(^o^)/
 

だから、という訳じゃありませんが
楽得ポン秋(10~12月)号
表紙を飾るのは「はらこめし」

亘理町を特集しました♪


んが! Σ(°Д°;

そのタイトルをよくよく
見てみると…



 

はらこめし
だけじゃない
わたり
 Σ(°Д°;ナヌ
 

ここ数年で急増した亘理町の
個性派ぞろいのラーメンを
特集しました♪





イケ麺ぞろいの亘理町内5店の
ラーメンをご紹介してますが

誌面には限りがありますので
●ルックス ●店名 ●所在地 だけの
ご紹介となってしまったので

このブログにて各店詳細をご紹介
したいと思います。





まずは、荒浜方面から亘理駅へ向かう
ルートでラーメン紀行を始めます。

今や亘理町の商業の中心通りとなる
県道10号線を西へ向かい

右手にコメリが見え始めると
その手前左側、T字路の角にあるのが…


①らーめん せん家 さん


●亘理町逢隈高屋字道下35-3〔map


僕が個人的に選ぶ
味噌らーめん№1の店!




 

2~5辛で選べる“激辛”も




あっさり味も揃って
家族みんなで楽しめます♪




せん家さんは、亘理を本店とし
角田店・南仙台店・村田店と
仙南に4店を構え、

楽得ポンの「おでかけクーポン」を
利用すると、なんと200円引きに!!!




さらに、PayPayで支払いが可能!

キャシュレス決済ができますので
5%還元も♪ ヾ(*´∀`*)ノ
 

●せん家さんHPはコチラ>>


続いては、県道を西へ進み常磐線を
越えないよう右へ。

亘理駅東口に隣接する「悠里館」の
ほど近くに店を構える


米沢らーめん すえひろ さん


●亘理町字東郷148-1〔map


亘理で米沢らーめん!?

米沢八湯の温泉巡りにはまっている
僕は、ちょくちょく本場米沢らーめん
を食しますが、ここだけの話…

僕の好みでいうと、本場のより
ここの米沢らーめんが好きです
 




 

豚肩ロースのチャーシューメン♪




最近は、塩にもはまってます♪




沁みるのです。

「体に沁み入る」

という表現がピッタリの
こだわりスープがたまりません。
(≧∇≦)



 

●すえひろさんHPはコチラ>>



さて、この後は国道6号線へ。

亘理町の6号線沿いのお店を
南端からご紹介します。
 

この看板を見たことある方は
少なくないはず。





ネギラーメン推しのとん骨味専門店

③ふるさと さん


僕がこの店でこよなく愛すのが
コテコテラーメンです。




東京環七近くで育った僕には
懐かしい味であるコッテコテの
「背脂豚骨醤油」。




そうそう!このギットギト感♪




これが亘理町で食べれるなんて!
(*´艸`) シ ア ワ セ

後半戦は、おろしニンニクを
たっぷり投入し味変!





なので、僕は宅配業務のない
(土)(日)に行くことが多いのですが

なんと、毎週(金)はラーメンデーで
しょうゆラーメン350円!だとか。




ご主人曰く、コテコテラーメンは
何杯も作れず数量限定だそうなので
お気を付けくださいね♪
 


●亘理町吉田松崎54-3〔map

●ふるさとさんの食べログはコチラ>>


ふるさとさんから車で2分!
国道6号線を1.4km北上すると
右手に現れるのが…


④麺屋酒房 喜凛 さん



●亘理町吉田橋下橋下9〔map

言わずと知れた亘理では数少ない
ミシュラン宮城掲載の人気店!

「ここの味噌が一番!」

という方も多く、僕のおすすめも




この背脂味噌らーめんです♪






もう言葉はいらないですね。(^^;


味噌だけでなく、塩/醤油/つけ麺と
バラエティ豊かに揃ってますので、
飽きることなく通え、ミシュランの
味を堪能できます。









毎週(火)が定休日ですが
臨時休業する時もありますので
Instagramでフォローしておくこと
をオススメします!


●喜凛さんのInstagramはコチラ>>
●喜凛さんの食べログはコチラ>>



さらに北上すること7分。
喜凛さんから北へ4.4km。

カインズホーム亘理店向かい
国道沿い左手に現れるのが

ニボニボの専門店!


⑤中華蕎麦 會 さん


●亘理町逢隈神宮寺一郷275-1〔map


ザ・専門店。

煮干しに特化した「煮干しラーメン」
の専門店!それが會(かい)さん。




ここまで言い切る潔さ!
これぞプロフェッショナル。

初見の僕は、ならば挑もうじゃないか
と濃厚煮干しそばを注文。





超~ニボニボ!

でも、これが旨い (^q^)
それ以来、一気にファンに。

研究熱心で、日々試行錯誤を
繰り返しているのでしょう。

【限定メニュー】も多く
今日頂いてきたのが、大好物である
背脂”の「手もみ汐煮干しそば」







(※これは定番化されるのかなぁ?)

以前いただいた限定の味噌





濃厚な煮干しと味噌のハーモニー♪
忘れられない逸品となりました。
 

●會さんの食べログはこちら>>





今回の特集
「わたりラーメンコレクション」
で紹介した5店は、僕の独断と
各店さんのご協力でご紹介すること
ができましたが

まだまだ亘理町には
個性豊かなラーメンがあります。

亘理の秋の味覚は、
はらこめし一色になりますが、
魚介が苦手な方も少なくないと
思われますので…

是非、この令和元年の秋は



 

できたてホヤホヤの
楽得ポン秋号 を持って
亘理へ遊びに来て下さいね♪





おいしい秋をお過ごし下さい。



では、また




(代表:倉元靖武)

 


当店も出店します!
亘理に遊びに来てね♪






他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI がオススメする
亘理のラーメン情報も届きます。


milkshopDELI LINE@

友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 





宅配スタッフ募集中です>>

TOPページへ>>








クレジット決済のすゝめ


 
 

前回の記事で、当店ならmeiji乳製品の
実質消費税率は

キャッシュレス決済すると…

なんと、%!!!

というお話をしました。

●なぜ2%?そのカラクリはコチラ>>

 
今回は、10月のお支払から
新たに導入される支払方法

“クレジット決済”

についてお話します。

——————————————–
 

★☆まずはじめに☆★

milkshopDELIの月々の牛乳代は
10月からクレジットカード払いが
出来るようになりますが


当店店頭で、クレジットカードが
使えるようになった訳では

ありません。


ご集金時にカードリーダーを持参し
お客様宅で、クレジットカードで
お支払い頂く訳でも…

ありません。




 

携帯電話代や公共料金のように
クレジットカードで、口座引落しが
可能になったのです!






銀行口座からの自動引落しだと
政府から5%還元はされませんが

クレジットカードを介しての
口座引落しにするだけで

毎月、お支払額の

5%が戻ってきます!
(5%引きでカード会社から請求されるとか)
(還元方法はカード会社により異なるとも聞きます)

 

この5%還元事業は、
R1年10月1日~R2年6月30日
の9ヶ月間限定!

ですので

10月の牛乳代金支払いに間に合わせる
には、遅くても10月中旬までには
カード登録を完了しなければなりません。

 

★☆お申込み方法☆★


今現在、当店の宅配サービスをご利用の方は
先日お渡しした「クレジット決済のすゝめ」


 

にあるお申込用紙にご記入の上
ご提出下さい。

スタッフへ直接、口頭でお伝え頂いても
大丈夫です。


一方、これから当店の宅配サービスに
お申込みの方は、コチラからお申込み
頂く際、お支払方法を





クレジットカード払い” にして下さい。

もちろん、お電話でのお申込みも
大歓迎で受け付けています。








当店よりカード情報管理会社へ申請し
後日クレジットカード登録方法を
ご案内いたします。

 

★☆カード登録方法☆★


改正割賦販売法により、
お客様のクレジットカード情報を
業者である我々がお預かりするコトは
できません。

お客様ご自身でカード情報を登録して
頂くコトとなりますので…



 

「クレジットカード登録方法のご案内」
「クレジットカード払い受付内容」

をお届けいたします。

この2通をもとにご登録をお願いします。

カード登録手順は以下の通りとなります。

 

①スマホ・PC・タブレットまたは
 携帯電話をご準備下さい。


※一部端末によってはご利用できない場合があります。

 ▼▼▼

②「受付内容」の“接続情報”にある
 URLを開きます。


山口情報処理サービスセンターの
カード登録サイト「CANDY-AU」へ
アクセスします。




※URL入力が面倒な方はコチラから
  ↓↓↓

https://secure2.yds-net.ne.jp/CANDY-AU/


 ▼▼▼

③「クレジットカード支払申込(1/5)」画面が表示されます。





「受付内容」の“ログオン情報”に
記載されている

●端末識別(10桁の数字)
●お客様番号(4桁の数字)
●パスワード(数字とアルファベット)


 

を正確に入力し“次へ”を押し
ログオンします。

※QRコードを読みとるとこの作業は省略できます。


 ▼▼▼

④「クレジットカード支払申込(2/5)」画面が表示されます。





認証番号を入力します。
当店お客様の認証番号はどなた様も

7 1 3 1 です。

7131と入力し“次へ”を押し進めます。
いよいよカード情報の登録です。


 ▼▼▼

⑤支払いに使うクレジットカード
 を手元に置き、カード情報を
 入力します。



画面に表示されているお名前を確認
(カード名義名でなくても大丈夫です)
の上、画面の指示に従い

●カード番号(16桁の数字)
●有効期限
●セキュリティコード


を入力してください。



 

ご利用いただけるクレジットカード
は以下の通りです。
 

■日専連カード




■その他各種カード

日専連カードでなくても
下記ブランドマークが付いた
カードならばご利用可能です。





 ▼▼▼

⑥画面の指示に通りに“確認”→
 “実行”と進め…

 

正常に完了しました

となれば、登録完了です!(*^ー゚)b

 

★☆ご注意事項☆★


国際基準を満たしたカード情報管理会社
山口情報処理サービス㈱と業務委託契約を
交わし、高度のセキュリティシステムの下
お客様の大切なカード情報を管理しています。

そのため、以下の点にご注意ください。


◆カード登録サイト「CANDY-AU」への登録
 にはお申込み期限があります。
 (発行から2週間)


※期限を過ぎてしまってもご安心ください。
※お客様のお申し出により再発行致します。
 

◆「CANDY-AU」へのIDやパスワードなどの
 入力を間違い、一定回数をやり直すと
 ロックされサイトが使用できなくなり
 ます。


※ロックは約30分で解除されると思われます
※ロック解除後に再入力して下さい


◆インターネット接続環境がないと
 「CANDY-AU」への入力はできません。


※当店は改正割賦販売法により、お客様の
 カード情報の非保持化を義務付けられて
 おり、代行してカード登録をすることが
 できません。

※どうにもならず、代行をご希望の方は
 山口情報処理サービス㈱へカード情報を
 郵送するオプションサービス(有料500円)
 をご利用ください。


◆新たにクレジットカードの申込みを
 検討している方へ


※今回クレジット決済導入に際し当店は
 日専連カード加盟店となりました。

※日専連カードの新規お申込みも当店で
 受付させて頂いています。
 
 

その他、お気軽にご相談ください。
  ↓↓↓







日本国政府が多額の費用をかけ
推進する“キャッシュレス決済”。


消費増税で少しでも切り詰めたい方は
この機会を是非ご利用くださいね♪


5%還元事業は、9ヶ月間限定です。

お申込みは、お早めに!






では、また




(代表:倉元靖武)




●実質消費税2%!?そのカラクリとは>>



他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI 増税後もオトクに元気に!
お得な支払い情報も届きます。


milkshopDELI LINE@

友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 





宅配スタッフ募集中です>>

TOPページへ>>




消費増税で安くなる!?Σ(゚ロ゚;)ナヌ

 

大きな声ではいえませんが…
 

meiji の宅配乳製品は


消費増税前よりも
増税後の方が
安くなります!
Σ(゚ロ゚;)ナヌ



 

実質的に“減税”されちゃいます♪

それだけでなく
 

ホント、大きな声ではいえませんが…


うまくすると、meiji の乳製品は
スーパーで買うより、ウチみたいな
 

小規模小売店の
方が安くなる!

 

という逆転現象が起こり得ます!
このカラクリを解説致しますので
是非、拡散しちゃって下さい。m(__)m


————————————–


まず、最初に消費者の皆さんに
お伝えしたいのは…





消費税は10%に増税されますが
乳製品は軽減税率の対象ですので

今まで通り

消費税は です。


ただし当店ならではの料金体系
宅配基本サービス料金”は
軽減税率対象外のため消費税は10%、
月7円ほど税負担が上がります。




で、ここからが本題です!


当店milkshopDELIは、9/2現在
宮城県内牛乳屋では3店舗しか
登録加盟店一覧に載っていない


キャッシュレス
還元事業加盟店
 です。







事務局の審査を通過し、お客様が
キャッシュレス決済でお支払いに
なった額の5%を、国がお客様へ還元
する店として認定されています。


milkshopDELIで使える
キャッシュレス決済は、以下の2つ。



①月々の牛乳代をスマホで決済

PayPay(ペイペイ)


 


②月々の牛乳代をクレジット払い

クレジットカードでの
口座引落しサービス





この秋、お支払方法を見直し
便利でお得なキャッシュレス決済に
すると、お国からお支払額の5%
還ってきますので…





実質的に
消費税は に!


来月 2019年10月1日から、
来年 2020年6月30日までの
9ヶ月間の期間限定ですが


今から30年前、消費税が我が国に
初めて導入された時と同じ税率3%に
なるのです!!! O(≧∇≦)O イエイ

しかも、その財源は税金!

税金を払うことはあっても
税金を国から貰うなんて…

なかなかありません!





さらに!

まさかお忘れじゃないでしょうね。

当店だけのポイントサービス制度
「ポイントバンク」を。

毎月自動的にお支払額の1%が
コツコツ貯まり続けるポイント制度。

他のmeiji販売店でも、一部の店では
同様にポイントが貯まる仕組みがある
のは聞いてますが…

貯まったポイントが
1ポイント1円
値引きや、買い物に利用できるのは
milkshopDELI だけ





そもそも当店では、
毎月の乳製品ご請求額の1%を
ポイントで還元していますので

実質消費税は、1%引きと同じ!

なので…





なんと!実質的に
消費税は
だといえます!

Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!



ーーーーーーーー【まとめ】ーーーーーーーー

仮に、3,000円(税別)のお支払だと…

(今まで)消費税8%で+240円=3,240
  ↓
(10月から) 10%で+300円=3,300円 のはずが
  ↓
(軽減税率)  8%で+240円=3,240円 のまま!
  ↓
(キャッシュレス決済) 3%で+ 90円=3,090円 しかも!
  ↓
(当店ポイントバンク)2%で+60円=3,060円 に!!!!!

 

消費増税前よりも
増税後の方が安くなる!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

ただし、これはお支払方法を
キャッシュレス決済にすれば!
という話ですけどね。(^^;


どうやら、PayPayでは10/1から
まちかどペイペイ」なるキャンペーンが
始まるようで、最大10%が戻ってくる!
そうですよ♪(※詳しくはPaypayHPで)


いずれにせよ、このマークがあるお店






キャッシュレス還元事業加盟店
でなければ、支払ったお金は
戻ってきませんので、ご注意下さいね。

 

増税後も
よりお得に!
より便利に!
より元気に!





次回は、クレジット決済について
深掘りしたいと思います。

※9/29News更新しました>>
※クレカ払い申込方法はコチラ>>




では、また




(代表:倉元靖武)






他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI 増税後もお安く元気に!
お得な支払い情報も届きます。


milkshopDELI LINE@

友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 





宅配スタッフ募集中です>>

TOPページへ>>


NewsこだわりシステムメニューイベントCMギャラリー
historyノベライズBOXrecruitメルマガ登録
「Chant.します。」