(登米グルメ後編です)

●前編はコチラ>>
 




ハ、ハラがへった…

店を探そう。



(ゴローは、登米中を走り回り店を探す)


う~ん…どこも決め手に欠ける…

俺は今、
何を腹に入れたいんだ?…


マズイ、どんどん店がなくなっていく…

焦るんじゃない

俺は腹が減っているだけなんだ。


ん!?


暖簾だ…





ラーメンの暖簾。

そ・ば・し・ん?

そば屋なのか?
でも、暖簾はラーメン…




お!

カレーに、焼肉、かつ丼まで。

はは~ん。
地元民に愛される昔ながらの大衆食堂か。

こういう店は旨い。絶対に旨い。

腹もペコちゃんだし、ここに決めよう。


(ガラガラガラ)





ん、イメージどおり…

「あのぉ~、一人なんですが…」


「あ、どうぞーお好きな席へ」





やっぱり。

おばちゃん一人でやっている。

こういう店は、

何を食ってもうまい。当りだ。

さてさて




ラーメンを中心に、
麺オールスターがずらり。





「そばしん」なのに
蕎麦はなく、うどん…

いい…この感じ、なんかいい。


ここは登米市米山町。
お米は、外せない…

ラーメンを軸に、ご飯ものを頂こう。

チャーシューメンにおにぎり…

いや、ベースのラーメンはシンプルに
ラーメン&カツ丼にしてくれ!と
俺の腹が、おねだりしている…


「すみません
 ラーメンとカツ丼をください。」


「ラーメンとカツ丼ね。
 これサービスするから
 ちょっと、待ってね。」






これ、これ。

こういうのが、嬉しい。

「う、うまい!」

ザ・ジカセイおしんこ。

田舎のおばあちゃん家に来たようだ。
器もこれでいい。


「はい、お待たせ~
 まず、かつ丼ね。」




●登米市米山町桜岡上待井216-1
 そばしん「かつ丼」750円



うっそーー

俺、大盛り頼んだっけ。
ふたが閉まってないぞ…

でも、丼ものって

ふたがあるから、ワクワクする。
ふたを開ける瞬間の幸せ…





お”ーーー!

この香り、この法悦。

こういうの好きだな、シンプルで。
甘~い香りと肉厚のカツ。

卵とタマネギ生い茂るカツの山。
この山を深く掘り下げないと
マグマたる米に辿り着けそうに
ないぞ…


「はい、ラーメンね。」





ほ~ いいじゃないか

メンマじゃなく…たけのこ
なるとじゃなく…カマボコ

こういうのでいいんだよ
こういうので。


よし、役者は揃った!


いざ、米山!





「いただきます」(-人-)


ん~旨い。大正解。

シンプル イズ ベスト

毎日食べても飽きの来ない
お袋の味だ。




ああ、なんてことだ

食べ始めているのに
さらに腹が減ってくようだ…


あっという間に

残すは、スープのみ…





なるほど…

これだったのか。

これは、奥が深そうだ。
このスープが旨みの根源。

ザ・そばしん。


「あの~
 このスープ、おいしいですね。」


「でしょ~♪
 このスープがウチの売りなの。」



やはり。


「一番評判がいい冷し中華
 このスープが決め手なの。
 スープを飲み干せる冷し中華って
 この辺では、有名なのよ。
 作り方は秘密だけどね。」






え”ーーー!!! そうなの!?

早く言ってよ…



「楽得ポンもって、またいらっしゃい!
 8月まで、ウチの名物かつ丼と
 冷し中華が100円引きだから♪」






また、「楽得ポン」か…


リベンジだ。

次は、絶対
冷し中華&かつ丼…


それまでに…

「楽得ポン」をGETしなきゃ。





ゴロー♪


ゴロー♪


イ・ノ・ガ・シ・ラ♪








 


※宅配会員さんにプレゼント中♪
 楽得ポンGETには「腸オトク」な、
 こちらのキャンペーンをご利用下さい。
    ↓↓↓


(※画像クリックでキャンペーン特設ページへ)




では、また


 
※この記事は実際の取材に基づいたモキュメンタリーです。
※が、楽得ポン値引きなどの特典・店舗情報は事実です。



【宅配グルメTV】
●#1「昭和のらーめん」>> (※注:現在はランチ移転?)
●#2「角田の野田鴨」>> (※注:要予約)



milkdeli.com TOPページへ>>

?Gg[???ubN}[N??