「子供が熱を出しちゃったので、お休みします」
![](/58471/files/2017/09/20170925_1506.jpg)
(株)チャントは
“主婦でもちゃんと稼げます!”
“働くお母さんを応援します!”
を企業理念としているため、スタッフの急なお休みにも対応します。
で、今日も代配。
担当スタッフの代わりに宅配することを“代配”と呼んでます。
本日の代配コースは、亘理町中心部。
新規のお客様が何軒か増え、担当スタッフと遜色ないサービスが行えるかどうか?!
不安でしたが、代配用の新兵器のテストを兼ね、ぶっつけ本番!
はっきり言って準備不足での代配スタート。
新兵器の使い勝手は上々。
改良点はたくさんあるが、慣れればとても助かるアイテムになりそう。
業務の効率化はもちろん、働き方、労務管理という根本的問題解決にも期待ができるツール。
そのお陰もあり、滞りなく宅配業務は終了!
主婦が安心して休める=安心して勤められる職場を目指し
日進月歩進化するツールも駆使し、我が社も進化して参ります!
で、代配の楽しみといえば
“代配グルメ”
せっかく、たまにその地域に行くのだから、ついでに旨いもん食ってこよう!
という訳です。
と言いつつ今回はお膝下 “亘理町”
今日は僕の地元いちおしラーメン!
せん家さんに行ってきました。
![](/58471/files/2014/06/20140624_1604.jpg)
さんざん、冷やし中華と迷ったあげく
「辛みそラーメン」
![](/58471/files/2014/06/20140624_1605.jpg)
せん家特製!独特の冷やし中華も大ファンなのですが
今シーズンはまだ頂いてません・・・
でも宅配後は、ドバーー
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode/162.png)
いちおし!大好物の辛みそになっちゃいますね。
スープまで完食!
![](/58471/files/2014/06/20140624_1609.jpg)
自家製麺になり、さらにグレードアップ!
コシのある中太麺がスープに良く絡みGoood!!!
実は、せん家の社長さんとは仲良くさせて頂いていて
亘理で尊敬するサービス業社長の一人!
僕の目標であり、あこがれの社長さんです!
「これってラーメン屋なの?」
![](/58471/files/2014/06/20140624_1616.jpg)
トイレでのひとシーン。
インテリアの細部にまでこだわった
せん家(本店)さん
※HPはコチラ
お昼時は、行列が出来ますのでご注意を!
超オススメです。
![](/58471/files/2014/06/20140624_1618.jpg)